膝裏のばし体操

膝裏のばし体操

 こちらも、ご拝読いただければ幸いです!
膝痛について
膝痛について(パート2)
なぜ膝痛は治り難いのか…
立ち上がる時に膝が痛む原因とは?
膝痛ストレッチ

 

 高齢になると背中が丸くなったり腰が曲がったりしますが、その発端は膝の裏側からにあります。 
 膝裏が硬くなると、足が真っ直ぐ伸びなくなり、歪んだ姿勢になってしまうのです。
 たった5秒間「膝裏」を伸ばすだけで、 寝たきり寸前のおばあちゃんが甦ったと言われている奇跡の体操を紹介します。
 1日5秒でもかまいません。
 膝裏をのばしてみましょう!

 

壁ドンストレッチ

東御市,上田市,小諸市,整体,指圧,ほぐしや,膝裏のばし体操,膝裏ストレッチ

(1)壁に向かって立ち、脚を前後に開く
(2)肩の高さで、肩幅の広さで、壁に両手をつく

   視線は手と手の間を真っ直ぐ見る。
   つま先がまっすぐ前を向くようにする。
   ひざ裏が伸びるよう、足幅を調整するが、かかとは浮かさない。

(3)この姿勢を保ったまま大きく息を吸ったら、吐きながら5回壁を押す
(4)5回目は押したまま(両腕をまげたまま)5秒止める
(5)腕を伸ばして、腰を入れて5秒そのままに

   両手で壁を押しながら、ひざ裏を伸ばす。
   すると、全身に自然に力が入り、背筋・腹筋などが同時に鍛えられるという。
   一番大事なのは、ひざの裏を伸ばすこと。
   そのためには、かかとが床から浮かないように、できれば床を踏みしめるような形で伸ばす。

 

壁ピタドローイン 

東御市,上田市,小諸市,整体,指圧,ほぐしや,膝裏のばし体操,膝裏ストレッチ

(1)壁にかかと、腰、背中、後頭部をつける
(2)つま先は90度に開き、ひざは内側に寄せる
(3)最後に、おへそを壁側に寄せて5秒間数える

   壁に体をつけることで、背骨を一直線に伸ばす。
   すると、頭からかかとまで全身の筋肉に力が入り、体幹が鍛えられるという。

 

ワン・ツー・スリー体操

東御市,上田市,小諸市,整体,指圧,ほぐしや,膝裏のばし体操,膝裏ストレッチ

(1)足を大きく広げ背中を伸ばし、息を吐きながらお尻を落とす
(2)落としたら、ふとももを3回たたく
(3)息を吸って背中を伸ばして、お尻を3回たたく

  体を上下することで、骨盤を支える筋肉が鍛えられ、弱った腹圧が回復。
  その結果、背骨が伸び腰痛改善につながるという。

 

膝裏のばし体操

 以上の3つのポーズは、『膝裏のばし体操』と呼ばれており、1回5秒、すべて行っても3分程度で終わってしまうものです。
 ですが、毎日継続することで、回復の奇跡が起こります。
 足が動きづらくなって横断歩道を青信号で渡り切れなくなった人が、スタスタ歩けるようになったり、腰が曲がって家事がこなせなかった人が洗濯物が干せるようになったり、さらに実践したおばあちゃんたちの認知機能テストの結果も、みなアップしたそうで、「膝裏のばし」は脳への影響も素晴らしいことがわかりました。
 また、働きざかりの30・40代の方の場合は、つらい腰痛、肩こりが解消し、うつ、肥満、便秘、美肌、ストレス対策にも、大いに役立っております。
 現代社会はストレス社会です。
 ご自分で心や体の不調に気づいて、ご自身で改善することが大切です。
 この3つのポーズは健康維持の万能薬です。
 お風呂上がりや家事や仕事の空き時間などに、ぜひやってみてください
 たった5秒です!
 2週間で劇的な変化が起こります。
 今日から膝裏のばし体操を試してみましょう!

 

東御市,上田市,小諸市,整体,指圧,ほぐしや,膝裏のばし体操,膝裏ストレッチ

 

 ほぐしやでは、このような簡単にできる体操もアナウンスして、セルフケア指導も行なっております。

東御市,上田市,小諸市,整体,指圧,ほぐしや,膝裏のばし体操,膝裏ストレッチ

 ご興味があれば、「ほぐしや」へお越しくださいませ。
 お教えいたします。
 Tel 0268-64-4948