頭痛
処置の方法
経絡指圧が効果的です。
重度のものは、別の病気も考えられるので医者の診察を!
意外に思われるかも知れませんが、経絡指圧は頭痛に効果があるのです。
頭痛の原因って何?
一口に頭痛といっても、色々な頭痛があります。
病気に伴う頭痛ならば、病気そのものを治療すれば痛みは治まります。
ですが、原因の分からない頭痛、または軽い頭痛を鎮めたいといった場合は、下記の事が考えられます。
- バランスの崩れからくる骨のゆがみからくるもの(特に背骨や首の骨)
- 筋肉の硬直からくるもの
- 悪い姿勢がずっと続き同じ場所(特に首や背中)に負担がかかりすぎてのもの
- 疲れやストレスからくるもの
以上のような事が考えられます。
もっと詳しく説明すると…
デスクワークなどで背中を長時間丸めていたり、ムチ打ちなどで頭に無理な力が加わると、頭が前にすべり、脊柱管を狭くしてしまいます。
脊柱管が狭くなると脳の栄養水分である脳脊髄液が背骨へと排水され難くなってしまいます。
行き場を失った脳脊髄液は頭の中に溜まりだし、脳を圧迫して頭痛となるのです。
要は頚椎の歪みで圧迫されて頭痛になります。
そのような状態を経絡指圧では、血流が止まってしまってるという表現をしております。
処置の説明
頭痛に指圧?整体?って、そう思われるかもしれませんが…
頚椎を通りやすくするには、経絡指圧で筋肉の緊張をほぐすのが一番なんです。
しかし、頚椎をマッサージするには、高度な技術が要求されます。
施術者のレベルが問われる箇所なので、信頼できるお店で、施術することをお薦め致します
頭痛に有効なツボの一覧
- (1)百会(ひゃくえ)
- (2) 後頂(ごちょう)
- (3) 風府(ふうふ)
- (4) 神庭(しんてい)
- (5) 通天(つうてん)
- (6) 曲差(きょくさ)
- (7) 天柱(てんちゅう)
- (8) 曲鬢(きょくびん)
- (9) 角孫(かくそん)
- (10) 完骨(かんこつ)
- (11) 風池(ふうち)
- (12) 天容(てんよう)
- (13) 気舎(きしゃ)
- (14) 肩井(けんせい)
- (15) 肺兪(はいゆ)
- (16) 曲池(きょくち)