東御市 上田市 小諸市 整体 指圧 ほぐしやブログ ヨガ コブラのポーズ (ブジャンガ・アーサナ)

コブラのポーズ (ブジャンガ・アーサナ)

コブラのポーズ (ブジャンガ・アーサナ) [Bhujangasana] [Cobra Pose]

 

 ブジャンガとは、「大蛇」の意味です。

 

 うつ伏せから体を大きく反らせる姿勢が、蛇が首を持ち上げた姿に似ているところから名付けられました。

 

 お腹や胸が大きく広がることで肺機能を高める効果が期待できます。

 

 首や腰の一部だけを曲げず、首、背中の中央、腰元までをゆっくりと反らせましょう。

 

上田,東御,整体,指圧,ほぐしや,ヨガ,コブラのポーズ (ブジャンガ・アーサナ)

 

効果
  • 腰痛を緩和する
  • 呼吸機能を高める
  • 背骨を整える
  • 気持ちをスッキリさせる

関連ページ

ヨガの種類や流派
ほぐしや院長のBlogです。 徒然なるままに不定期に書いております。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 体の硬い人にこそ、ヨガおススメております。
筋弛緩ヨガ
ほぐしや院長のBlogです。 僕が試行錯誤しながら実践し考案した「筋弛緩ヨガ」というのがあります。 体の硬い人にこそ、このヨガをススメております。
太陽礼拝
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 太陽礼拝
山のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 山のポーズ (ターダ・アーサナ)
立位前屈のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 立位前屈のポーズ (ウッターナ・アーサナ)
八肢のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 八肢のポーズ (アシュターンガ・ダンダ・アーサナ)
板(四肢)のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 板(四肢)のポーズ (チャトゥラーンガ・ダンダ・アーサナ)
上向きの犬のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 上向きの犬のポーズ (ウールドヴァ・ムカ・シュヴァーナ・アーサナ)
下向きの犬のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 下向きの犬のポーズ (アドー・ムカ・シュワーナ・アーサナ)
安楽座
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 安楽座 (スカ・アーサナ)
蓮華座
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 蓮華座 (パドマ・アーサナ)
吉祥座
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 吉祥座 (スヴァスティカ・アーサナ)
金剛座
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 金剛座 (ヴァジラ・アーサナ)
杖のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 杖のポーズ (ダンダ・アーサナ)
子供のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 子供のポーズ (バーラ・アーサナ)
猫のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 猫のポーズ (キャットアンドカウ)
トカゲのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 トカゲのポーズ (ウッタン・プリスタ・アーサナ)
アナンタのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 アナンタのポーズ (アナンタ・アーサナ)
仰向けのねじりのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 仰向けのねじりのポーズ (ジャタラ・パリヴァルタナ・アーサナ)
ガス抜きのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 ガス抜きのポーズ (パヴァナ・ムクタ・アーサナ)
ヨガの象徴のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 ヨガの象徴のポーズ (ヨーガ・ムドラー・アーサナ)
屍のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 屍のポーズ (シャヴァ・アーサナ)
足の親指をつかむのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 足の親指をつかむのポーズ (パーダーアングシュタ・アーサナ)
椅子のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 椅子のポーズ (ウトカタ・アーサナ)
三角のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 三角のポーズ (ウッティタ・トリコーナ・アーサナ)
ねじった三角のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 ねじった三角のポーズ (パリヴリッタ・トリコーナ・アーサナ)
英雄のポーズT
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 英雄のポーズT (ヴィーラバドラ・アーサナT)
英雄のポーズU
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 英雄のポーズU (ヴィーラバドラ・アーサナU)
英雄のポーズV
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 英雄のポーズV (ヴィーラバドラ・アーサナV)
ねじった体側を伸ばすポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 ねじった体側を伸ばすポーズ (パリヴリッタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ)
半月のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 半月のポーズ (アルダ・チャンドラ・アーサナ)
半月ねじりのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 半月ねじりのポーズ (パリヴリッタ・アルダ・チャンドラ・アーサナ)
わき腹を強く伸ばすポーズ (パールシュヴォッターナ・アーサナ)
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 わき腹を強く伸ばすポーズ (パールシュヴォッターナ・アーサナ)
開脚の前屈のポーズ 立位
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 開脚の前屈のポーズ 立位 (プラサリータ・パードッターナ・アーサナ)
ナタラージャのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 英雄のポーズV (ヴィーラバドラ・アーサナV)
開脚の前屈のポーズ 座位
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 開脚の前屈のポーズ 座位 (ウパヴィシュタ・コーナ・アーサナ)
半蓮華座の背面を伸ばすポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 半蓮華座の背面を伸ばすポーズ (アルダ・バッダ・パドマ・パシュチモッターナ・アーサナ)
三肢の背面を伸ばすポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 三肢の背面を伸ばすポーズ (トゥリアンガ・ムカイカパーダ・パシュチモッターナ・アーサナ)
サギのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 サギのポーズ (クラウンチャ・アーサナ)
聖者マツィエンドラのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 聖者マツィエンドラのポーズ (アルダ・マツィエンドラ・アーサナ)
賢者マリーチのポーズT (マリーチ・アーサナT)
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 賢者マリーチのポーズTとU (マリーチ・アーサナT・U)
賢者マリーチのポーズVとW
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 賢者マリーチのポーズVとW (マリーチ・アーサナV・W)
上向きの背面を伸ばすポーズ (ウールドヴァ・ムカ・パシュチモッターナ・アーサナ)
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 上向きの背面を伸ばすポーズ (ウールドヴァ・ムカ・パシュチモッターナ・アーサナ)
仰向けの足の親指をつかむポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 仰向けの足の親指をつかむポーズ (スプタ・パーダーアングシュタ・アーサナ)
牛の顔のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 牛の顔のポーズ (ゴームカ・アーサナ)
ライオンのポーズ (シンハ・アーサナ)
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 ライオンのポーズ (シンハ・アーサナ)
花輪のポーズ (マーラー・アーサナ)
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。花輪のポーズ (マーラー・アーサナ)
カメのポーズ (クールマ・アーサナ)
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 カメのポーズ (クールマ・アーサナ)
カエルのポーズ (ベーカ・アーサナ)
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 カエルのポーズ (ベーカ・アーサナ)
ラクダのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 ラクダのポーズ
達人座
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 達人座 (シッダ・アーサナ)
英雄座
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 英雄座 (ヴィーラ・アーサナ)
合せきのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 合せきのポーズ (バッダ・コーナ・アーサナ)
木のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 木のポーズ (ヴィリクシャ・アーサナ)
かんぬきのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 かんぬきのポーズ (パリガ・アーサナ)
体側を伸ばすポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 体側を伸ばすポーズ (ウッティタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ)
半蓮華座の前屈のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 半蓮華座の前屈のポーズ (アルダ・バッダ・パドモッターナ・アーサナ)
一本足のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 一本足のポーズ (ウッティタ・ハスタ・パーダーングシュタ・アーサナ)
ワシのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 ワシのポーズ (ガルダ・アーサナ)
膝に頭をつけるポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 膝に頭をつけるポーズ (ジャーヌ・シールシャ・アーサナ)
弓矢を引くポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 弓矢を引くポーズ (アーカルナ・ダヌル・アーサナ)
船のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 船のポーズ (ナーヴァ・アーサナ)
片足を上げた下向き犬のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 片足を上げた下向き犬のポーズ (エーカ・パーダ・アドー・ムカ・シュバーナ・アーサナ)
バッタのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 バッタのポーズ (シャラバ・アーサナ)
鳩のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 鳩のポーズ (カポータ・アーサナ)
背面を伸ばすポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 背面を伸ばすポーズ (パシュッチモッターナ・アーサナ)
弓のポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 弓のポーズ (ダヌル・アーサナ)
聖者バラドヴァージャのポーズ
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 聖者バラドヴァージャのポーズ (バラドヴァージャ・アーサナ)
ワニのポーズ (マカラ・アーサナ)
ほぐしや院長のBlogです。 ヨガとは自分と向き合ってするモノで、他人と比較するモノではありません。 ヨガのアーサナ別に説明しております。 ワニのポーズ (マカラ・アーサナ)